
大阪グルメの宝庫「黒門市場」で大阪人がおすすめするスイーツ店7選。
食べ歩きが人気の黒門市場。海鮮や和牛を目当てに訪れる人が多い黒門市場ですが、スイーツやフルーツも質の良いものが揃っています。今回は小腹が空いたときにぴったりなスイーツを、大阪人がおすすめします。
■黒門市場 まる
果物好き必食!果物をそのまま器にしたスイーツが楽しめる!
日本全国からその時期にあった美味しいメロンを数種類仕入れており、毎朝糖度を測定・表示しているので、お好みのメロンを選ぶことができます。
味はもちろん、果物をそのまま器にしている豪快な見た目はフォトジェニックなので、写真撮影する人をたくさん見かけました。
日本国内のテレビや雑誌にも多く取り上げられており、「あきないグランプリ」で準グランプリも受賞している人気店です。
人気No.1は、その場でカットしたメロンに相性抜群のまる特製オリジナルミルキーソフトを乗せた「まるまるメロンソフト」です。
メロンに合うソフトクリームを求め続けた結果、出来上がった「まる特製オリジナルミルキーソフト」は絶品。ソフトクリーム目当てで単品注文される方も多いとのこと。
近年は周りに類似店舗もいくつか出来ていますが、他店では味わえない、こちらの店舗での購入をお勧めします。
店舗名 | 黒門市場 まる |
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋2-11-8 |
地図 | |
営業時間 | AM10:00-PM5:00 |
定休日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金のみ |
■ダイワ果園
地元民が贈答品を買いに来る。高品質なフルーツが揃う!
高級フルーツをメインに取り扱う老舗で、贈答品を買うお店として地元で愛されています。
近年では高品質なフルーツや、こだわりのフルーツを使ったケーキや焼き菓子も人気があります。
旬のフルーツを使ったジュースは気軽に高級フルーツの味が楽しめます。
フルーツを使ったロールケーキ「果園ロール」は特に人気で売り切れることもあります。(果園ロール1本:1,242円)たくさんあるフルーツの中でも特に人気はメロン。
その時期に1番良いものを取り揃えていて、購入したフルーツは食べやすく切ってくれます。(メロン1玉:5,400~16,200円、カットメロン:1,000円)
店舗名 | ダイワ果園 |
電話 | 06-6633-1095 |
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1-22-20 |
地図 | |
営業時間 | AM9:00-PM6:00 |
定休日 | 日曜日、1/1~1/4 |
支払い方法 | クレジットカード可 |
■プロデュースマーケットやすい
アットホームな雰囲気が特徴。新鮮な果物や野菜が手に入る!
カットフルーツ、ジュース、ソフトクリーム、焼き芋など、様々な旬のものが並ぶ店頭。
ハラル対応もしているので、ムスリムの方も安心して食べられます。焼き芋だけでもたくさん種類があります。
ソフトクリームはコーンがラングドシャになっている人気のタイプ。抹茶味など日本らしいテイストのソフトクリームをたのしめます。(プレミアム生クリームソフト:550円)
季節ごとに異なるカットフルーツも人気があります。
店舗名 | プロデュースマーケットやすい |
電話 | 06-6631-7483 |
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋2-3-5 |
地図 | |
営業時間 | AM9:00-PM5:30 ※日・祝はAM9:00-PM3:00 |
定休日 | 月に1度日曜 |
支払い方法 | クレジットカード可、スマホ決済可 |
■浪速屋
80年以上の歴史を持つおまんじゅうが名物。和菓子もケーキも揃う!
名物はおまんじゅうですが、新鮮なフルーツを使った手作りのケーキもあります。
苺のショートケーキをお餅の皮で包んだケーキや、季節のフルーツを使った期間限定のケーキ等、様々な種類のスイーツが揃っています。
こだわりのこし餡を使ったおまんじゅう「そば餅」が看板商品。優しい甘みが特徴で、賞味期限も10日程あるのでお土産としても人気があります。(そば餅:135円)
店舗名 | 浪速屋 |
電話 | 06-6641-4727 |
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋2-10-1 |
地図 | |
営業時間 | AM9:00-PM6:00 |
定休日 | 不定休 |
支払い方法 | 現金のみ |
■三都屋
素材と手作りにこだわる季節の和菓子とお餅が多数揃う!
店頭には季節を感じられる出来立ての和菓子が並びます。店内にはお土産にぴったりな抹茶やワサビを使ったお菓子など、たくさんの種類のお菓子があります。食べ歩き用のスイーツからお土産用のお菓子までが揃います。
リピーターも多い苺大福は人気商品の一つ。優しい甘さの餡子と甘酸っぱい苺は相性ピッタリ。(いちご大福:210円)
店頭でお餅にきな粉をまぶして作るきな粉餅も人気です。(きな粉餅:小サイズ200円、大サイズ380円)
店舗名 | 三都屋 |
電話 | 06-6641-0454 |
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1-22-21 |
地図 | |
営業時間 | AM8:30-PM7:00 ※日・祝はAM9:30-PM6:00 |
定休日 | 1/1~1/4 |
支払い方法 | クレジットカード可、スマホ決済可 |
■花の木
たこ焼きやお好み焼き等の大阪グルメもある!小腹が空いたときに行きたいお店。
小腹が空いた時にはたこ焼きやお好み焼き等の大阪グルメがおすすめ。ソースの匂いが食欲をそそります。
たこ焼きは大阪らしく外はカリっと中はトロッとしているタイプ。お好み焼きはふわふわでキャベツの甘みが感じられます。
店頭で焼き上げる大判焼きには黒門市場のマスコットキャラクター「もおんちゃん」が模られていて、餡はあんことカスタードの2種類あります。
生地はしっとりと柔らかく、甘さ控えめの餡とのバランスが丁度良いと大阪人に愛されるおやつです。(大判焼き:130円)
店舗名 | 花の木 |
電話 | 06-6641-1069 |
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1-21-33 |
地図 | |
営業時間 | AM9:00-PM6:00 |
定休日 | 日・祝 |
支払い方法 | 現金のみ |
■グリーンビーンズパーラー
甘いものを食べた後はコーヒーが飲みたくなるという方におすすめ。本格的コーヒーを楽しめる!
世界各地のコーヒー豆を揃えており、それぞれの特徴に合わせた方法でコーヒーを用意しています。
食べ歩きのお供にするのはもちろん、フィルター等も売っているのでホテルで飲む為に買ったり、お土産として買って帰ったりする人もいるようです。
テイクアウト用のコーヒーはおすすめの豆を使用したもの。どの豆を使っているかは店頭に提示してあります。
また、生豆から煎りたてでお土産として持ち帰れます。コーヒーが好きな方は休憩がてら寄ってみてはいかがでしょうか?(テイクアウトのコーヒー:220円)
店舗名 | グリーンビーンズパーラー |
電話 | 06-6649-8477 |
住所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1-22-18 |
地図 | |
営業時間 | AM9:30-PM7:00 |
定休日 | お盆・お正月 |
支払い方法 | クレジットカード可、スマホ決済可 |
黒門市場と言えば海鮮のイメージがあるかもしれませんが、意外と広くて様々なお店が並んでいます。食事の合間に小腹を満たすために黒門市場に立ち寄り、スイーツを食べるのも楽しいですよ。
歴史のある市場ですが、最近では、流行りのものも揃っていたり、時代の変化に合わせて進化している市場のひとつでもあります。
“本物”にこだわる市場で本格的スイーツを食べずに帰るのはもったいないです。お気に入りを探してみてください。
※このページの情報は2020年1月の情報です。