
大阪のドン・キホーテの食品担当責任者がおすすめする「ドン・キホーテ道頓堀店」で買うべきお菓子のお土産10選
食料品、化粧品などの消耗品から、日用品、アパレル、生活家電、ブランド品まで何でも取り揃えていて、しかも格安で購入できる総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」。
ダイナミックな商品の陳列方法が特徴で、積み上げられた膨大な商品と手書きのポップが購買欲を掻き立てる魅力的なお店です。
昨今は、訪日外国人観光客のショッピングスポットとしても人気が高く、連日多国籍のお客様で賑わっています。
今回は、大阪でも特に訪日外国人観光客の利用率が高い「ドン・キホーテ道頓堀店」で人気な日本のお土産(食べ物)について、調査してきました。
「ドン・キホーテ道頓堀店」は、大阪のシンボル「道頓堀」の川沿いにある、観覧車がついている目立つビルです。
ここでの人気商品について「ドン・キホーテ道頓堀店」で長年勤務され、信頼の厚い食品担当の上妻未明さんが、人気のおすすめ商品10選を教えてくれました。※商品や価格は時期により異なります。
2. 「道頓堀の恋人」プレミアム 12個入り 600円(税別)
3. めっちゃバナナやん!大阪「バナナの恋人」 20個入り 1,000円(税別)
4. 情熱価格のアーモンド小魚 999円(税別)
5. 明太かに 398円(税別)
6. 苺チョコアソート 999円(税別)
7. 梅ぼしのシート 980円(税別)
8. キットカット 桜きなこ味 12枚入り 398円(税別)
9. 味のこだわり 北海の味 14袋入り 498円(税別)
10. 白桃烏龍 10個入り 398円(税別)
1. めっちゃ好きやねん「大阪の恋人」 12個入り 650円(税別)
ホワイトチョコレートのラングドシャクッキーで、1枚ごとに個包装になっています。薄焼きの甘いスクエア型のクッキーに、ホワイトチョコレートが挟まれていて、甘いお菓子です。サクサクと軽いクッキーは1枚食べると、次々に袋を開けてしまいそうなほど、癖になるおいしさです。
パッケージには、大阪特有の方言「めっちゃ好きやねん♡」や大阪城や通天閣などのシンボルが書いてあり、わかりやすい大阪のお土産として、定番の人気商品です。
2. 「道頓堀の恋人」プレミアム 12個入り 600円(税別)
「大阪の恋人」同様に、ラングドシャクッキーで、みたらし味のチョコレートが挟まれています。みたらし味とは、砂糖と醤油を合わせた味のことで、みたらし味とチョコレートのハーモニーは日本人にとっても珍しい組み合わせですが、醤油テイストの塩気がクッキーやチョコレートの甘さを引き立て、クッキーのバターの香りとの相性もよいです。
パッケージは、「大阪」ならではのユニークなデザインです。「道頓堀」に来た記念のお土産に「道頓堀の恋人」をおすすめします。
3. めっちゃバナナやん!大阪「バナナの恋人」 20個入り 1,000円(税別)
バナナ味がしっかり効いた白餡を包んだおまんじゅうです。バナナ味の白餡は、鮮やかな黄色でバナナの味が濃いとバナナ好きの日本人に好評です。ボリュームのあるお菓子なので、ひとつでも食べ応えが十分あります。
20個入りの個包装になっているので、多くの人に配るお土産としてもとても人気があります。
4. 情熱価格のアーモンド小魚 999円(税別)
お酒のおつまみや子供のカルシウムの補助食品として人気が高い「アーモンド小魚」。訪日外国人観光客の定番お土産として、安定的に人気があります。甘辛く味付けされた片口イワシと甘いアーモンドスライスは、お互いの味の違いをうまく補完して、絶妙なハーモニーで食欲を掻き立てられます。
スーパーマーケットで見かける類似商品は、カップ入りで、内容量がそれほど多くないものが主流ですが、ドン・キホーテのオリジナル商品「情熱価格のアーモンド小魚」は、袋入りで大容量なのが嬉しいです。大好きな日本の味を長く楽しむことができます。
5. 明太かに 398円(税別)
特に韓国人観光客に人気が高い「明太かに」。「アカイシガニ」という小さなカニを素揚げして、辛子明太子をまぶしたお酒のおつまみに最適なお菓子です。かにの甲羅や足の香ばしさとカリカリ、サクサクとした食感は、なかなか他のお菓子では味わえません。カニ本来のしっかりとした味わいに、甘い味付けがベースになっています。また後から明太子の辛さが効いてきて、癖になる味わいです。
ホテルや宿泊施設でビールや日本酒、チューハイなどのアルコール飲料と一緒に楽しむのもおすすめです。
6. 苺チョコアソート 999円(税別)
3種類のフレーバーのチョコレートにフリーズドライの苺を丸ごと一ついれた、業界初、ドン・キホーテオリジナルの大袋商品です。チョコレートは、ホワイトチョコレート、ホワイトチョコレートにフルーツ味を加えたバナナ、ピーチの3種類のフレーバーです。
女性に人気が高いピーチ味のチョコレートと苺の組み合わせは、フルーティーで酸味があり、爽やかな甘さと定評があります。新商品として徐々に人気が高まっており、定番の人気お土産商品に仲間入りしました。
7. 梅ぼしのシート 980円(税別)
甘酸っぱい梅味のシートが、ひとつの袋の中に3枚入っています。赤い薄いシートで、口に入れてみると最初は甘く、それから段々と甘じょっぱくなり、最後に梅の酸味が口のなかに広がります。段階的に味の変化を楽しめる酸味が強いお菓子です。
日本では暑い夏に昔から梅干しを食べる習慣がありますが、夏の暑い観光シーズンに軽く持ち運びがしやすい栄養補助食品としてカバンの中に常備するのもおすすめです。大容量ですが、シート状で軽いので、お土産用にたくさん購入しても荷物が重くなることがなく安心です。
8. キットカット 桜きなこ味 12枚入り 398円(税別)
世界中で大人気のネスレ「キットカット」の日本版の商品のなかでも、人気が高いのが「桜きなこ味」です。外国人が日本を連想するイメージとして、いつも上位に出てくる「桜」と日本の和菓子の原料として定番の「きなこ」を合わせた、日本らしい商品です。
「きなこ」は大豆を炒って、皮を剥き、曳いた粉のことを言い、主にお餅などにまぶして食べたりします。大豆の芳ばしい香りと塩分が少し効いた砂糖の日本の定番の味わいです。パッケージも薄いピンクの桜なので、見た目も可愛らしくて女性への日本土産としておすすめです。
9. 味のこだわり 北海の味 14袋入り 498円(税別)
一つの袋の中に豆菓子やおかき、小魚など、種類豊富なしょっぱい系のお菓子がたくさん入ったアソート袋です。海鮮系の味つけがメインで、中身が異なる2種類が7袋ずつ入っています。一つの袋のなかにさまざまな味が入っていて一袋あたりの量も十分なので、家族や友人への手配り用のお土産としてとても人気があります。
少し小腹のすいた時の間食や、アルコール飲料のおつまみに最適です。ホテルなどの宿泊施設や機内でのスナックにも適度なサイズです。海鮮の旨味にハマって、家に帰るまでにすべて食べ終わってしまうかもしれません。
10. 白桃烏龍 10個入り 398円(税別)
手軽なティーバック方式で10袋入っています。人気の凍頂烏龍茶に、女性に人気が高い白桃のフレーバーを加えた烏龍茶は酸味と甘みが広がり、リラックス効果が期待できます。朝の目覚めや夜寝る前の一杯をお楽しみください。
ドン・キホーテ道頓堀店おすすめの「日本のお土産(食べ物)」はいかがでしたか?
「ドン・キホーテ道頓堀店」のお菓子売り場は入口すぐにあります。旬のお菓子や定番の人気商品が所狭しと陳列されています。
おすすめ商品はもちろんのこと、豊富な種類のお菓子のお土産をたくさん見つけることができるので、ぜひ大阪旅行のショッピングには品揃えが豊富で外国人の対応にも定評のある「ドン・キホーテ道頓堀店」を訪れてみてください。
店舗名 | ドン・キホーテ道頓堀店 |
電話 | 06-4708-1411 |
住所 | 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7番13号 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
支払い | クレジットカード可、スマホ決済可 |
HP | https://www.donki.com/ |
※このページの情報は2020年1月の情報です。
紹介記事